

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

◆商品名
小川屋 匠の焼漬 5種 6袋セット TY510(さけ焼漬、ハラス焼漬、ぶり焼漬 さば焼漬、さんま焼漬、)【新潟の郷土料理】
■商品説明
あのTV放送でも話題!
魚の保存性を高めながらも、美味しく味わいたい……「焼漬」は、そんな想いから先人が生み出した新潟の郷土料理です。
厳選した魚を丁寧に白焼きし、こだわり調味料を配合した醤油ベースのタレにじっくり漬け込みます。
こうして出来上がった焼漬は、煮魚のようなしっとりとした食感と、 うまくて"あまじょっぱい"味わいが口いっぱいに広がる、匠な逸品です。
開けたらそのまま食べれる手軽さで、大切な方への贈り物としても最適です! ■美味しさの秘密
白焼した魚を醤油ベースのタレに漬け込むというシンプルな製法だからこそ誤魔化しがきかず、特にタレの良さは重要になります。 小川屋のタレは良質の醤油、みりん、酒などを独自の配合で組み合わせています。そして魚のうまみを活かしながらも味にさらなる深みを出すため、「酒を煮切る」特別な工程も加えています。
酒を火にかけてじっくりと煮立て、最後にアルコールを一気に飛ばします。残った酒にはうまさが凝縮され、なんとも言えぬ奥深い味わいを演出するのです。 酒の煮切りは非常に手間がかかるので、取り入れている所はほとんどありません。けれどもこのひと手間が、本当のうまさに結び付くのです。
漬けた時にタレが染み込みやすく、食卓で食べやすい形や大きさに魚を切り分けることも一つのポイントです。 小川屋では全て職人が手仕事で、それぞれの魚の種類に応じて切り分けをしています。
■鮭
上質の鮭だからこそ、あまじょっぱさの後に素材本来のうまさを感じられます。そう、これこそが新潟郷土の味です。
■ハラス
ハラス特有の脂の美味さがタレとの相性抜群で、酒の肴としても間違いなくオススメできる一品です。
■ぶり
脂の加減と身締まりのバランスが絶妙な上質のぶりを丁寧に焼き、漬け込みました。ぶり特有のうまみをお楽しみください。
■さば
ほどよい脂のりで食べやすく、臭みもなく、どんな方にも喜ばれる味わいに仕上げました。
■さんま
焼いたさんまの香ばしさをそのままタレで包み込んだ、風味豊かで食のすすむ味わいです。
■内容量
さけ焼漬×2袋(6切)
ハラス焼漬×1袋(3切)
ぶり焼漬×1袋(3切)
さば焼漬×1袋(3切)
さんま焼漬×1袋(3切)
■原材料
■さけ焼漬:鮭(チリ産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■ハラス焼漬:トラウトサーモン(チリ産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■ぶり焼漬:ぶり(国産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■さば焼漬:さば(ノルウェー産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■さんま焼漬:さんま(国産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■賞味期限
製造から30日
■保存方法
冷蔵庫にて保存(10℃以下)。開栓(封)後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召上がり下さい。
■製造者
株式会社 小川屋
■関連キーワード
ギフト、贈答品
小川屋 匠の焼漬 5種 6袋セット TY510(さけ焼漬、ハラス焼漬、ぶり焼漬 さば焼漬、さんま焼漬、)【新潟の郷土料理】
■商品説明
あのTV放送でも話題!
魚の保存性を高めながらも、美味しく味わいたい……「焼漬」は、そんな想いから先人が生み出した新潟の郷土料理です。
厳選した魚を丁寧に白焼きし、こだわり調味料を配合した醤油ベースのタレにじっくり漬け込みます。
こうして出来上がった焼漬は、煮魚のようなしっとりとした食感と、 うまくて"あまじょっぱい"味わいが口いっぱいに広がる、匠な逸品です。
開けたらそのまま食べれる手軽さで、大切な方への贈り物としても最適です! ■美味しさの秘密
白焼した魚を醤油ベースのタレに漬け込むというシンプルな製法だからこそ誤魔化しがきかず、特にタレの良さは重要になります。 小川屋のタレは良質の醤油、みりん、酒などを独自の配合で組み合わせています。そして魚のうまみを活かしながらも味にさらなる深みを出すため、「酒を煮切る」特別な工程も加えています。
酒を火にかけてじっくりと煮立て、最後にアルコールを一気に飛ばします。残った酒にはうまさが凝縮され、なんとも言えぬ奥深い味わいを演出するのです。 酒の煮切りは非常に手間がかかるので、取り入れている所はほとんどありません。けれどもこのひと手間が、本当のうまさに結び付くのです。
漬けた時にタレが染み込みやすく、食卓で食べやすい形や大きさに魚を切り分けることも一つのポイントです。 小川屋では全て職人が手仕事で、それぞれの魚の種類に応じて切り分けをしています。
■鮭
上質の鮭だからこそ、あまじょっぱさの後に素材本来のうまさを感じられます。そう、これこそが新潟郷土の味です。
■ハラス
ハラス特有の脂の美味さがタレとの相性抜群で、酒の肴としても間違いなくオススメできる一品です。
■ぶり
脂の加減と身締まりのバランスが絶妙な上質のぶりを丁寧に焼き、漬け込みました。ぶり特有のうまみをお楽しみください。
■さば
ほどよい脂のりで食べやすく、臭みもなく、どんな方にも喜ばれる味わいに仕上げました。
■さんま
焼いたさんまの香ばしさをそのままタレで包み込んだ、風味豊かで食のすすむ味わいです。
■内容量
さけ焼漬×2袋(6切)
ハラス焼漬×1袋(3切)
ぶり焼漬×1袋(3切)
さば焼漬×1袋(3切)
さんま焼漬×1袋(3切)
■原材料
■さけ焼漬:鮭(チリ産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■ハラス焼漬:トラウトサーモン(チリ産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■ぶり焼漬:ぶり(国産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■さば焼漬:さば(ノルウェー産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■さんま焼漬:さんま(国産)、醤油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ、酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■賞味期限
製造から30日
■保存方法
冷蔵庫にて保存(10℃以下)。開栓(封)後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召上がり下さい。
■製造者
株式会社 小川屋
■関連キーワード
ギフト、贈答品